大人になってから学ぶサッカーの本質とは

サッカーの本質を追求するWebマガジン 考えるよりも感じることを大切に 美しさとは何かを感じる心を大切に 大切なものを失わない為に書き綴る                    ※当ブログはプロモーションが含まれています

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

小さなバルデラマが魅せる”球際の感情表現”〜バルサU-12〜

ジュニアサッカーワールドチャレンジ準決勝 〜バルサU-12 vs 東京U-12〜 バルサ対東京選抜東京がカウンターで先制してバルサに火が点いた。小さなバルデラマ・チャビのプレーを観れただけでもう来た価値があった。 pic.twitter.com/UESTs2wNSH— Kei Imai (@K…

上手いとか下手とかよりも大事なこと 〜U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ2015〜

U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ2015 昨日、どうしても観に行きたくて、仕事を抜け出して猛ダッシュ(電車とタクシー)でよみうりランドのヴェルディグラウンドまで駆けつけた。なんとか最後の試合、バルセロナ対参加チーム選抜 エスパニョール対参…

ポルトガルの美しい表現者 〜ボールに生命を宿す男 デコ〜

ポルトガルの魔術師 〜デコ〜 彼のボールタッチ、ピッチでの独特の表現力は美しかった。 ボールに命が宿る。そんなボールタッチだった。 足首の柔らかな使い方。 ボールと身体の関係性。 一連の美しさ。 ボールに生命が宿る そんな表現がしっくりくる。まる…

ひらめきをふたりで表現する瞬間に奇跡が生まれる 〜メッシとアウベスの共鳴〜

世界で最も美しいフットボールを奏でるふたり メッシがより輝くとき、必ず近くにアウベスがいる。 バルサの美しさをひきたてるのはこのふたり。 どんなに近くても。どんなに狭くても。どんなに敵が近くても。 ふたりが近くにいれば奇跡はおこせる。 メッシと…

組織が個性をなくさせるのだったら、そんな組織はないほうがいい 〜"誰かと一緒"をやめること〜

チームの為の個人ではなく、個人の為のチーム こういうことを言うとたくさんの批判がくるかもしれない。しかし、私はチームの為に個性が失われる様を多く見てきたし、自分自身もチームの為に自分を殺さなければならず非常に苦しい思いを経験した。そしていま…

”生きる”ということにサッカーが寄り添っている景色 ~サッカーのある風景ファベーラ~

サッカーはボール一つで自由を獲得する夢である ファベーラの風景を見ていると、美しいと感じる。 なぜ、美しいと感じるのだろうか… 貧しさの中にサッカーがある光景が私は美しいと感じる。 それはなぜだろうかと考えると、”生きる”ことにサッカーが寄り添っ…

たったひとつの答えを得るために、万を超える数のトライ&エラーを繰り返すこと

たったひとつの答えを得るために、万を超える数のトライ&エラーを繰り返すこと たったひとつのゴールを決めるために、万を超える数のトライ&エラーを繰り返すこと。この言葉を胸に刻んでおく必要がある。 簡単に得られる答えは物事の本質を見えにくくする…

情熱に溢れた美しく儚いサッカー映画 〜『ネクスト・ゴール!世界最弱のサッカー代表チーム 0対31からの挑戦』〜

ゼロからサッカーを伝える美しさ アメリカ領サモアの世界最弱のチームをW杯ブラジル大会予選で勝たせる。このミッションをリアルに描いた美しいドキュメンタリー。 私はこのピュアで美しい映画に心底胸を打たれた。どうやってサッカーを伝えるか。どうやって…

サッカーとラテンを愛する人に紹介したい最高の映画 〜シェフ! 三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜

サッカーを愛する人へ贈る最高の映画 今回は今年観た中で最高の映画を紹介します。 この映画のキーワードは「旅」「料理」「キューバサンド」「情熱」「愛情」です。 「サッカー」というキーワードはないけれど、私たちサッカーファミリーは”人生を楽しむ”=…

いまの自分をさらけ出すことを恐れず、自分たちの力で勝負すること 〜風間八宏〜

逃げないこと、ブレないこと、自分をさらけ出すこと はじめて風間さんに会ったのは大学生の時だった。私は風間さんのサッカーに触れてはじめてサッカーの本質を学んだ。風間さんの言葉、風間さんのトレーニングは私を形作った。なにより風間さんの元に集まっ…

サッカーは「教える」ではなく「感じさせる」 〜セルジオ越後〜

50万人の日本人にサッカーを伝えた男 辛口の解説で知られるセルジオ越後さん。いつも本当のことを言ってくれるのはセルジオさんだけだった。サッカーの本質を知り尽くした人。長年サッカー界にいてず〜っとブレずにサッカーの本質を伝え続けてくれた人。そ…

”人間力だけで這い上がった”サッカー選手の生き様 〜本田圭佑〜

「自分は人間力だけでここまできた」 そう語るのは日本を代表するサッカー選手。本田圭佑。 常に非凡な言動や振る舞いが人々を騒がせているが、彼は自分自身を凡人だと言う。凡人だからこそ他者とは違う自分を理解して自分という人間力だけでここまできたと…

”人間の潜在能力を高めるボール遊び” 〜精華女子流〜

今回は、私が注目している女子サッカーチームを紹介したい。Facebookのタイムラインに流れてくる彼女たちの映像はいつも私の中のなにかを刺激する。 人間の持つ潜在能力を高めるボール遊び 彼女たちのリフティングを見ていただきたい。 身体よりも頭に汗をか…

ボールを足で扱おうとすると自由になれない 〜チアゴ・アルカンタラの身体運用〜

”サッカーは足でやらないということ” ”サッカーは足でやる”という感覚から自由になることからはじまる。以前こういう記事を書いたけれども、ボールを足で扱おうとすると自由になれない。もし、サッカーを教える機会があるのであればこの大前提をまず伝えてほ…

常識に囚われない元サッカー選手の生き方 〜中田英寿〜

Number PLUS(ナンバープラス)中田英寿 日本サッカー〝破壊〟と〝創造〟 (Sports Graphic Number PLUS) posted with ヨメレバ 文藝春秋 2014-10-28 人とは違う自分を表現すること 私は日本の最大の問題は同調圧力だと思う。 私たちが住む日本はみんなと同じこ…