大人になってから学ぶサッカーの本質とは

サッカーの本質を追求するWebマガジン 考えるよりも感じることを大切に 美しさとは何かを感じる心を大切に 大切なものを失わない為に書き綴る                    ※当ブログはプロモーションが含まれています

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

子供から経験を奪う大人にならないように

息子の小学校。校庭でサッカー禁止“危ないから”。運動会のお弁当無し“親が来れない子がいるから。”あだ名禁止“イジメに繋がるから”。危なく無いように平等に、イジメがないように。大切だが、子供から「経験」を奪ってる。大人の世界って、そんなに平等じゃ…

子供のサッカー、親の負担が大きすぎる問題

Yahoo!知恵袋でこんな投稿を見つけました。 ーー子供をスポ少に入れたいのですが、周囲から人間関係も、親の出番も苦労の連続だからやめたほうが良いと言われています。具体的にどんなことが大変なのですか? この質問に対して下記のアンサーがリアルだった…

決勝戦で遅刻と忘れ物をしたエースを出場させないコーチは正しい?

スポーツジャーナリストの島沢優子さんの記事を引用させていただきます。育成年代においてサッカーと教育をどのように扱うかというのはとても重要で難しいテーマですが、下記を読みながら少し考察したいと思います。 私が悩み相談を受けているネット連載に「…

サッカー少年団のBチーム問題

「サッカー少年団の」と書いたけれど、これはサッカー少年団に限らず、あらゆるチームに該当するかもしれません。もっと言えば、サッカーに限らず、あらゆるスポーツに該当する話だと思います。 サッカー育成年代に関わる指導者や保護者の方から、クラブの闇…

公園でサッカーしてたら子どもたちとの試合がはじまったサッカー選手

公園で1人でサッカーしてたら少年がサッカーうまいですね一緒にサッカーして下さい!と声かけてきて。いいよー!しよぜー!と始まり気づいたら次から次に友達が入ってきてあのベンチとこっちのベンチがゴールねと勝手に試合が始まり。1時間ほど経過。フット…

お金がないとサッカーできない。サッカーという習い事が安心だけど、それでいいのだろうか

サッカー少年団やクラブに入らなくても、サッカーで遊べる環境があったらいいなと思う。そこからチームでやりたい子がクラブに入って試合などを楽しむ流れが、結果的に競技人口増加や、サッカーファン増加に繋がると思う。いま、子どもたちがサッカーで遊ぶ…