2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、外国人リーグで試合に出た時のこと。 私は南米出身者で構成されるチームに所属しておりますが、この日の相手はリーグでも数チームしかない日本人のチームとの対戦でした。 リーグに所属するチームのほとんどは欧米出身者で構成されているので日本人チ…
FCバルセロナの人材育成術 posted with ヨメレバ アルベルト・プッチ・オルトネーダ アチーブメント出版 2011-10-04 Amazon Kindle 楽天ブックス サッカーで久保と言えば、久保嘉晴という名前が出てくる世代の人間です。 久保嘉晴とはサッカー漫画「シュート…
オリジナリティ 全員に好かれることを目指す時代は終わった posted with ヨメレバ 本田 直之 日経BP社 2017-11-23 Amazon Kindle 楽天ブックス 「人を外見で判断してはいけないよ」そのように大人に教わったけれど、私たちは学校へ行くと、先生たちに髪の色…
スペインを代表するミッドフィールダー、シャビ・アロンソ。 天才パサーとしてリバプール、レアル・マドリードやバイエルンミュンヘンというビッグクラブを渡り歩いたサッカー選手だ。 針の穴を通す美しいパス 世界の一流選手たちへいくつものパスを通したシ…
ブラジルの神童、ロマーリオ ブラジル・リオデジャネイロで生まれたロマーリオ・デ・ソウザ・ファリア。貧しい家庭に育ち、多くの子供たちと同様に幼少期からサッカーに没頭した。 幼くしてその才能は輝きを放っていたのだという。 そんなロマーリオはこんな…
ゲオルゲ・ハジをご存知だろうか。 かつて東欧のマラドーナと言われた男だ。 ルーマニア代表の10番であり、94年のW杯ではカルロス・バルデラマ要する全盛期のコロンビア代表を破ったことで大きな話題を集めた。 魔法の左足から繰り出されるパスやシュートは…
コロンビアの英雄、カルロス・バルデラマ ライオンのような風貌でピッチでは美しいプレーを紡ぎ出す天才ミッドフィールダーだった。バルデラマのプレーは多くの観衆を魅了し、サッカーの虜にした。 私がはじめてバルデラマのプレーを目にしたのは94年のアメ…
サッカーをセンス良く子供たちに、あるいは選手たちに伝えるためにはサッカーの本質とはなんなのかを指導者が考えることができなければならないと思います。 導き出される答えはそれぞれの指導者によって異なるのは当然なのですが、大切にするべきコアな部分…
サッカー王国ブラジルは常に世界トップレベルのサイドバックを生み出している。 ブランコ、ジョルジーニョ、ロベルト・カルロス、カフー、ダニエウ・アウベス、マイコン… その時代を代表するサイドバックが名を連ねる。 そして現在、世界最高の左サイドバッ…
ポスター バルセロナメッシ/コラージュ SP-1425 posted with カエレバ トライエックス Amazonで購入 楽天市場で購入 世界一のサッカー選手リオネル・メッシ。 30歳を過ぎた今なお全盛期の真っ只中だ。 熟成されたひとつひとつのプレーは見る者を魅了し、サッ…
スペインの天才ミッドフィールダーと呼ばれた男。 グティを知っているだろうか。 銀河系軍団と呼ばれた当時のレアル・マドリードにおいて魔法のようなパスで何度も信じられないアシストを魅せてくれた。 グティの才能は多くの偉大な選手たちから称賛された。
セルジオ越後の『子育つ論』という本は日本のサッカー指導者にとってバイブルになるのではないかと思っている。いや、子供に関わるすべての人にオススメしたい。 セルジオさんが全国の子どもたち、親御さんを長年見てきて感じることを書き綴った本書は日本の…
大人になるにつれて、誰しも何かしらのコーチになります。 コーチとは、何かを指導する人です。 親になれば子供のコーチになり、会社で部下ができればコーチをすることになります。 そのように考えるとこれからご紹介する本は、全ての大人にとって有用な内容…
名古屋グランパスを率いる風間八宏監督の著書「超「個」の教科書 -風間サッカーノート-」にはサッカーの本質がつまっています。私の大学時代の恩師でもある風間さん。サッカーの本質とは何かを考えるきっかけを与えてくれました。そして今も尚、日本サッカー…
セルジオ越後さんの「子育て論」が本当に素晴らしい。 育成年代の指導をされている方、子育てをする親御さんにおすすめの本です。 本の一部を抜粋してご紹介します。 『スペース』を与えることこそ創造教育のカギだ サッカーでは、誰もいない空間のことを、…
本物のテクニックとは何だろうか。 このテーマはもっと議論されても良いのではないかと思います。 Jリーグが1992年に発足して25年、日本も随分サッカーが盛んになりました。 海外で活躍する選手も増え、日本サッカーのレベルも確かに上がりました。 しかし、…