大人になってから学ぶサッカーの本質とは

サッカーの本質を追求するWebマガジン 考えるよりも感じることを大切に 美しさとは何かを感じる心を大切に 大切なものを失わない為に書き綴る                    ※当ブログはプロモーションが含まれています

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

サッカーをセンス良く伝えるために読んでおきたい記事3選(vol.5)

今回ご紹介させていただく3つの記事は、テーマはそれぞれ異なりますが、サッカーに関わる上で、とても大切なことが綴られています。 とりわけ育成年代の指導に関わる方はグッとくる内容になるでしょう。 Photo by Kenji onose 「2人でプロになろうと話してい…

イニエスタの巧さの理由と日本サッカーが学ぶべきこと

LIFE アンドレス・イニエスタ自伝 posted with ヨメレバ アンドレス・イニエスタ 東邦出版 2017-02-01 Amazon Kindle 楽天ブックス アンドレス・イニエスタという名前を知らないサッカーファンはいないだろう。 スペインを代表する選手であり、バルセロナの…

サッカーをセンス良く伝えるために読んでおきたい記事3選(vol.4)

サッカーに携わる方々の熱い想いを当ブログを通じて共有させていただきたいという私の勝手な思惑ではじまったこの企画。 今回は育成年代に携わる方にはとりわけグッとくる記事をご紹介します。

“生きるためのサッカー” 〜ぼくのボールは地を這って、地球というフィールドを移動していった〜

生きるためのサッカー: ブラジル、札幌、神戸 転がるボールを追いかけて posted with ヨメレバ ネルソン 松原 サウダージ・ブックス 2014-06-18 Amazon Kindle 楽天ブックス ボールはこうやって蹴らなければならない。 ボールはこうやってドリブルしなければ…

目先の勝利にこだわって、子どもの成長を奪ってはいけない

才能の見つけ方 天才の育て方 posted with ヨメレバ 石角 友愛 文藝春秋 2016-06-29 Amazon Kindle 楽天ブックス サッカーコーチの悩みの1つに、全員を試合に出したいけれど、なかなかそれが難しい。というのがあると思います。 なぜなら、試合に勝たなけれ…

どれだけ子どもたちの指導者が重要で、大切なのか

今回はドイツの育成年代に長年携わっている中野吉之伴さんの著書をご紹介させていただきます。 もう序章から引き込まれてしまいました。 各年代のドイツ代表監督を務めた指導者育成の第一人者、ベルント・シュトゥーバー氏のインタビューがとても興味深いも…

サッカーをセンス良く伝えるために読んでおきたい記事3選(vol.3)

この記事のタイトルを読んだ人の中には、コーチングの技術的な要素を期待する方もいらっしゃるかもしれません。今後、そういった記事もご紹介していく予定ですが、今回ご紹介する3つの記事に共通するテーマは “想い” です。 人への “想い” 、フットボールへ…

どうやればうまくなれるか。なぜうまくなるのか。

サッカーをやったことがないお父さんがパパさんコーチをやるケースは多いと思います。地域の少年団はパパさんコーチで成り立っていると言ってもいいでしょう。 以前、某少年サッカーチームのコーチをやっているパパさんがこんな話をしてくれました。 「サッ…

育成大国スペインから学ぶ、指導者の在り方

『サッカーは頭で始まり、足で終わる。決してその逆ではない』なんて本質をついた言葉なのだろうか。 pic.twitter.com/LQqSupvxeJ— Kei Imai (@Keivivito) 2017年7月9日 すべての練習メニュー、プレーは練習の中で向上、発展していく。明確な目的を持ち、練…

サッカーをセンス良く伝えるために読んでおきたい記事3選(vol.2)

6月末にスペインへ育成年代のサッカー大会の取材に行ってきました。 サッカー先進国のスペインはサッカーがより身近にあって、テレビをつければサッカー番組やサッカー中継がやっているのだけれど、ジュニア世代、ユース世代の試合も放送されているんですね…

サッカーをセンス良く伝えるために読んでおきたい記事3選

サッカーを指導していて壁にぶつかっている指導者の方、サッカーをどうやって子供に教えて良いかわからないお父さんお母さんへ是非読んでいただきたい記事を3つご紹介させていただきます。 サッカーをセンス良く伝えることができるように良質な記事を定期的…