大人になってから学ぶサッカーの本質とは

サッカーの本質を追求するWebマガジン 考えるよりも感じることを大切に 美しさとは何かを感じる心を大切に 大切なものを失わない為に書き綴る

高校サッカーも、教育もきっと変えることができる

follow us in feedly

先日書いたnoteになかなか大きな反響がありました。

note.com

Twitterでも多くの反応がありました。

とりわけ同じような問題を目の当たりにしている方の声が多かったです。

 

f:id:keikun028:20200603214305p:plain

 

日本の教育は古いまま。なぜ変わらないのか

サッカーだけでなく、あらゆるスポーツで同じようなことがたくさん起こっているようです。私が学生の頃(もう15年前)も同じような環境で苦しんでいただけに、未だに変わっていないのかと、驚きと同時に虚しさがこみ上げてきます。テクノロジーは進化し続け、あらゆる物事が発展してきているのに、教育現場はなぜ変わらないのか。。世界の先進国は当たり前のように時代と共に進化しているのに日本の教育はなぜ変わらないのか。。

 

f:id:keikun028:20200603224434j:plain

私たちにもできることがあります

おかしいことをおかしいと言い続けなければいけません。誰かが変えてくれると、自分には関係ないというスタンスでは変わらないんです。何ができるのか。周りの意見に流されないで下さい。あの人おかしなこと言ってる気がするけど、みんな黙ってるからまあいいか。。になってしまうと変わらないんです。誰かが違和感を口にしたら、私も違和感を感じてました!っていう人が必ず出てきます。誰かが勇気を出して言うことから始めないと変わらないんです。一人一人が変われば、古くて時代に合わない意見は淘汰されていきます。新しい価値観を作っていかなければいけないんです。できることはあるんです。明らかにおかしいことがまかり通ってしまっている現状は変えなければいけないと思います。そして変えていけるはずなんです。

先生や指導者に求めすぎてはいけない

学校の先生もサッカークラブのコーチも完璧ではありません。会社勤めの経験、ビジネスを経験したことがある人は少ないのが現状です。社会がどのように回っているのかわからずに教員をやっている人、サッカーのコーチをやっている人がほとんどなんです。当然、変わらなければならない学校側の問題もたくさんありますが、そもそも何をどう変えれば良いのかわからない人が多いのです。変えなければならない理由を説明すればわかる人がほとんどです。しかし、現状を変えたくない既得権の偉い人たちがいるんです。問題は彼らにどうアプローチするかなのです。世の中全体が変わらないといけないよねという空気感になれば変えざるを得なくなります。

私たちでそんな空気感を作ることはできると思います。未来のために、子供達のために、少しづつ変えていきましょう。

 

サッカーの本質を追求する旅はつづく…

 

keikun028.hatenadiary.jp

note.com

 

「サッカー」とは何か

「サッカー」とは何か

  • 作者:林舞輝
  • 出版社:ソル・メディア
  • 発売日: 2020年06月01日
サッカーと感染症 withコロナ時代のサッカー行動マニュアル

サッカーと感染症 withコロナ時代のサッカー行動マニュアル

  • 作者:岩田健太郎/フットボール批評編集部
  • 出版社:カンゼン
  • 発売日: 2020年06月15日