我がホームチーム、名古屋グランパスがこんなキャンペーンを告知!!
次回ホームゲームは10/7(日)FC東京戦で #エアアジア Presents #ガールズフェスタ を開催👩✨
— 名古屋グランパス 公式 (@nge_official) 2018年9月19日
ご来場頂いた女性先着10,000名様へ #ガールズユニフォーム をプレゼント🎁✨
その他 #グランメイク や美味しいグルメやスイーツなど盛りだくさん😊
詳細はこちら👇https://t.co/wmGDkc8BU9#grampus pic.twitter.com/Nj9vRKnBhn
ということで、
何十年も豊田スタジアムに通ってるのに人生初のスタグル挑戦!!!!
スタジアムグルメ遂にデビュー(*^_^*)(笑)
お祭りみたいに楽しめるスタジアムグルメ
じっくり見てみると、思っていた以上に種類が豊富で「お祭り」の屋台を見ながら歩いてる感覚!
暑かったから、かき氷食べました~
氷がふわふわで口の中ですぐに溶ける!
さらに、みかん味でさっぱり美味しい!
600円で涼しくなれるのはお得^^
かき氷の後は唐揚げも味わって、サッカー観戦前にテンション上がります^^
スタグルといえばご当地グルメ!
アウェー参戦のときはご当地グルメ巡りも楽しそう!
スタグルは確実にインスタ映えするぞ(笑)
さらに、この日のグランパスはガールズフェスタで女性向けのイベントが多かったです(*^_^*)
女性限定にユニフォーム無料配布していて、自分たちももらっちゃいました~♪
ガールズフェスタで女性限定ユニフォームを無料配布!!
他にもインスタグラムに試合を楽しんでいる様子をUPすると後で選手にピックアップしてもらえた人には、玉田選手、前田選手、中谷選手から直接コメントが来る企画もやっていて、試合以外にも楽しめるポイントが盛りだくさん!!
選手との距離感をとても近くに感じれるから、どんどん応援したくなる♪
楽しい~~!!
こういうイベントに参加できるだけでも、スタジアムに行ってよかったって思えるし、毎日のモチベーションにもなるな~^^(笑)
スタジアムの中に入ると試合前の選手ウォーミングアップの時間!
サポーターはそれぞれの選手のチャントを歌って、拍手をして、手を挙げて、旗を振って、、
サポーターも一気に一体感が生まれます!!!
FC東京には日本代表経験してる選手がいっぱい!!!
しかも、グランパスに在籍していた永井選手もいる!!!!
今日勝てば残留争いから1歩リードして抜け出せる!!勝ちたい(>_<)
いよいよ、キックオフ!!
グランパスの選手のパス、ドリブル、シュート、GKのセーブに
「よし!」「上手い」「前!前!」「おっしー」「頑張れ」
自然と声が出てしまいます!
何万人もの人が同時に一喜一憂できる快感は一度味わったら完全にトリコ(*^^)v
スタジアムの臨場感はテレビの前からは感じることができないし、「生で観戦する」醍醐味です♪
前半は押し込まれながらもスコアレスで0-0で終了!
そして、サッカーはハーフタイムの15分間も楽しめます!
なんとこの日はグランパスとAirAsiaのコラボ企画でハーフタイム中にAirAsiaのスタッフ方がサポーター席にプレゼントを飛ばす企画をやっていました(*^_^*)
コラボTシャツがもらえたり、
なんと!
バンコクまでの航空券がもらえたり、、、、!
私ももらいたかった~~泣
そして、後半キックオフ!
65分に失点、、、泣
でも、諦めないのがグランパスのサポーター!
失点直後もゴール裏のコールリーダーを筆頭に「名古屋グランパス!!」と後押しを続ける熱いサポーターたち。
失点して、落ち込むはずなのにそれ以上に選手と一緒に戦う気持ちを表し続けるサポーターが凄くかっこよかった~!
スポンサードリンク
その後、更に失点、、、
しかも永井選手、、、悔しいけどやっぱり上手かった、、、(>_<)
グランパスが90分+4分でなんとか1点返した時の
「絶対に追いつくぞ!」「勝ち越すぞ!!」
という、3万人の気持ちが一気に動くホーム独特の雰囲気。
サッカーを生で見てなかったら、一生味わうことがない感覚!!
スタジアムでしか味わえないこと
結果としては1-2で負けてしまったけど、
選手の気持ちが入ったプレーやサポーターで盛り上がるスタジアムの雰囲気に鳥肌が立ち、自然と目頭が熱くなるような場面がたくさんありました。
ボール一つで国、性別、年齢何も関係なく繋がれるサッカーって本当に不思議!
90分の間に得点する為に何度もチャンスを作ったり、ピンチになる場面がやってきます。
またチームによって戦術も異なり、選手一人ひとりの特徴も全く違います。
選手同士の駆け引きとかも、分かってくると観戦中に楽しめる幅が広がります。
選手の熱量とサポーターの熱量を生で感じる臨場感はやっぱり別格だな~(*^_^*)!!!
今シーズンは例年にも稀に見るぐらい優勝争いも、残留争いも混戦中!
でも、これがJリーグの魅力♪
あとは、何と言っても自分が応援しているクラブから、海外で活躍する選手や日本代表に選ばれて活躍する嬉しさは本当に大きいです(*^^)v
早く週末が来ないかな~~☆ミ
今回、Jリーグ観戦レポートをしてくれたナナミさんに生観戦の魅力を深堀すべくいくつか質問に答えてもらいました↓
レポーター
▼スタジアムグルメの魅力は?
スタグルの魅力まだ、自分も分かってないんです(笑)
いつもスタジアム行くまでの道中にあるコンビニに寄っちゃって、、、
だから、実は今回の試合で始めて、スタグルデビューしました!!
▼初のスタグルはどうでした?
思っていた以上に種類が豊富で「お祭り」の屋台を見ながら歩いてる感覚になれて、ワクワクしました!
とても暑かったので、かき氷を食べて、唐揚げを食べて、サッカーの観戦前にも楽しめたので、新しい楽しみ方を知ることができました!
それに、スタグルはクラブによってその土地ならではのご当地グルメを楽しめたりするので、自分も次回アウェーに行くときはご当地グルメ巡りもしようと思いました!!
あと、インスタ映えはしますね!!
友達がインスタに載せてるのはよく見ていたんですけど、実際に自分もスタグルを買うとこれはインスタに思わず載せたくなっちゃいます(笑)
▼サッカーを生で観戦する醍醐味はなんですか?
生で観戦する一番の醍醐味は「テレビでは感じることのできない臨場感」だと思います。
一つパス、ドリブル、シュート、GKのセーブで何万人もの人が同時に一喜一憂できる快感は一度味わったら完全にトリコになってしまう。
自分は高校生の時に名古屋グランパスvs横浜F・マリノスの試合を初めて生で観たときに完全にトリコになりました(笑)
▼臨場感とは具体的にどういうところで感じますか?
今回、私が観戦をした名古屋グランパスvsFC東京は、結果としては、名古屋グランパスは1-2で負けてしまいました。
しかし、失点をしても、コールリーダーを筆頭にゴール裏から「名古屋グランパス!!」と後押しを続ける熱いサポーターの雰囲気。
その後に2点目のリードを許してしまいましたが、グランパスが1点返した時の「絶対に追いつくぞ!」「勝ち越すぞ!!」という、3万人の気持ちが一気に動いたあのホーム独特の雰囲気。
サッカーを生で観たことがなかったら、一生味わうことがない感覚だと思います。
ただ、数年前までグランパスに所属していた永井選手のゴールが決勝点で負けてしまったのは本当に何とも言えない気持ちになりましたね、、、(笑)上手かった、、、
けど、選手の気持ちが入ったプレーや熱いサポーターで盛り上がるスタジアムの雰囲気に鳥肌が立ち、自然と目頭が熱くなるような場面がたくさんありました。
テレビでも試合を見ていて感情移入する試合も多いですが、何万人と同じ場所で選手と共に一喜一憂できる一体感と臨場感は、生で観戦しないと味わえないと思います。
▼Jリーグの魅力はなんですか?
海外と比べてしまったら歴史はかなり浅いけど、20年以上歴史がある日本のサッカーだからこそ、Jリーグはいい意味で毎年何が起こるか全く分からないのが魅力です。
J2から昇格したクラブが翌年にJ1優勝を経験したり、イニエスタやトーレス、ポドルスキなど欧州で結果を出し続けたスター選手が日本で見れたり、
毎年、優勝争いも降格争いも混戦化しているから、シーズン前に予想がしにくい面白さもあります。
これはJリーグの魅力だと思います。
あとは、何と言っても自分が応援しているクラブから、海外で活躍する選手や日本代表に選ばれて活躍する嬉しさは本当に大きいです。
海外サッカーを見ていて、自分が好きなクラブから活躍していく選手がいるのももちろん嬉しいけど、やっぱり愛国心で日本人が活躍するのは感情の入り方が別格です!!
▼サッカーの面白さはなんですか?
ボール一つで国、性別、年齢何も関係なく繋がれることだと思います。
これを改めて実感できた事が、今回、この観戦レポートを書くにあたってこのレポートと同じ質問(スタグルの魅力、生で観戦する楽しさ、Jリーグの魅力、サッカーの面白さ)を15名ぐらいの女性に伺わせてもらいました。
そこで知り合えた人の中には、自分と同じ高校卒業の後輩だったり、自分自身はサッカー以外の種目で結果を残して頑張っている人だったり、グランパスの試合を見るために県外から足を運んで来た人だったり、、、
本当にサッカーがなかったら接点がないだろう人に出会うことができたりもするので
「サッカーって面白いな」って改めて思うことができました。
でも、サッカーを観たことがない人にとっては、サッカーは得点がなかなか入らないスポーツなのでサッカーの面白さが理解できないかもしれません。
得点シーンだけを見てしまうと、面白くないと感じてしまうことがあるかもしれないけど、得点が入るまでのプロセスや選手同士の駆け引きに視点を向けてみると一気に面白いと感じることができると思います。
90分の間に得点する為に何度もチャンスを作ったり、ピンチになる場面がやってきます。
またチームによって戦術も異なり、選手一人ひとりの特徴も全く違います。
相手との駆け引きが上手い選手、得点に繋がるキラーパスが上手い選手、ドリブルで切り込むのが上手い選手、危機察知能力が高い選手などそれぞれの特徴があります。
そして、ある選手にとってはプロサッカー選手としてのデビュー戦、また、ある選手にとっては過去に自分が所属していた古巣との対戦、そして、また、ある選手にとっては大切な人の誕生日の日の試合。
このように一人ひとり状況が違うけど、特徴や物語を知ることで得点以外プロセスで楽しみ方の幅も増えます。
サッカーは知れば知るほど、本当に奥が深いスポーツです。
サッカーは一人で結果を出せるスポーツじゃありません。
だから、サッカーは面白いんですね。
ぜひ、皆さんもJリーグ観戦を楽しんでくださいね!