今シーズンは優勝争いができるのでは!?
という好スタートを切った名古屋グランパス。
連勝負けなしで内容も絶好調だった序盤、徐々に失速して勝ち星から遠ざかり、あれよあれよと順位も後退、内容もなんだか怪しくなり、監督解任の噂が出たと思ったら主力の移籍が明らかになり、これはちょっとまずいなと…。
そろそろ勝たないとチームが本格的に崩れてしまうかもしれない…しかも次の相手は王者川崎フロンターレ…厳しすぎる…とほとんどのファンは思っていたはず。
しかし、蓋を開けてみれば素晴らしすぎる戦いを魅せた名古屋グランパスがまさかの3−0というスコアで王者を撃破。内容も本当に素晴らしかったのですが、この日とりわけ輝いたのはシャビエルだった。
川崎戦感想
— Kёiτα (@ke07i18ta) August 10, 2019
・約3ヶ月振りのリーグ戦勝利
・まさかの川崎に3-0
・試合前のコレオ効果絶大
・光のコレオ難易度高い
・アタッカー和泉復活
・直輝3戦連発
・勝利の男小林
・シャビエルさすが
・ジョー次こそは決めよう
・和也大丈夫か?
・齋藤学が喧嘩売って谷口退場(笑)
・風は起きたが台風は来るな pic.twitter.com/hC1hxGvBBY
シャビエルに迷いがなくなった!
— おこめFC (@okomefc) August 4, 2019
久々勝利!!
— ( ˘ω˘ ) スヤァ… (@redpine1546) August 10, 2019
シャビエルが要所要所でうますぎた😆 pic.twitter.com/hnvkEyx0AX
シャビエルが魅せた魔法のルーレット
シャビエルのターン素晴らしいロン。@J_League pic.twitter.com/rJ9UETLMo3
— コハロン KOHALON (@Kohalon) August 11, 2019
良い時のシャビエルだよねこれ。#GX10 pic.twitter.com/MstQYE01g0
— あっきー (@ryuzigura0916) August 10, 2019
和泉くんの2ゴール目のシュート!
— NagoyaNoid (@NagoyaNoid) August 11, 2019
シャビエルがジャンプしてよけてるの知らなかった(笑) pic.twitter.com/iuu8xqxRUF
勝利から遠ざかってた理由の一つにシャビエルの不調があったわけですが、この日のシャビエルは好調時を思い出させてくれる圧巻のパフォーマンスを魅せてくれた。
この魔法のようなルーレットからのアシストは確実に名古屋に勢いをもたらし、王者川崎の勢いを殺す一撃になった。
このタイミングでの勝利は非常に大きな意味がある。
これからの活躍が益々楽しみだ。
シャビエルの魔法は名古屋の鍵を握っている。
サッカーの本質を追求する旅はつづく…