ブラジルの超人ハルク
いまこの男のとある映像が世界中で話題となっている。
サッカー選手とは思えない身体、その身体から繰り出される圧倒的パワー。そして信じられないテクニックでブラジル代表にも選ばれる選手である。
まずは話題の映像を見てみよう。
超人と呼ばれる所以
強烈なシュートを止めたキーパーは身体ごとネットを突き破ってしまう。
強烈なキック力… シュートを打ったボールは破裂し、粉々になってしまう。
これはまさに超人ハルクことフッキのイメージを象徴する映像なのだ。
もちろん映像は編集、加工されたものだが彼のプレーはやはり超人的なのである。
圧倒的なパワーだけではなく圧倒的なテクニック。柔軟な身体。観るものを震撼させる迫力がある。誰もが認める超人なのである。
パワーをボールにのせるテクニック
どんなにムキムキで圧倒的な肉体を持っていてもそのポテンシャルを出すことができなければ意味がないのである。フッキのすごいところは超人的な身体を効果的に運用して全身の力をボールにのせることができるということなのである。彼のシュートを見てみよう。
力任せに蹴ってもダメなのである。
下半身の筋肉だけつけてもダメなのである。
ボールに力をのせるには身体の使い方が大事なのである。
教科書的にいうと、キックのフォームを見直すのである。
キックのフォームがなぜ大事かというと、ボールに力をのせるために全身に気を配りなさいということであり、自分の身体の使い方を見出すとボールは思い通りに飛ぶようになる。
キックのフォームに正解はない
蹴り方とか走り方とかを一生懸命学ぶ人がいる。それは成長したいという素晴らしい精神であるのだが、これだけは押さえておいて欲しい。
キックの美しい選手は数多くいる。
すべての選手が全く違うキックの特徴を持っている。
大切なのは自分の最適な答えを自分で見出すことだ。身体は一人一人違う。ベッカムやピルロの真似をしても彼らのキックは手に入らないのである。
ボールに気持ちをのせること、そのためにはまずボールに自分の力をしっかりのせるためのテクニックが必要だということ。
サッカーの本質を追求する旅はつづく…
おすすめ記事
スポンサードリンク