大人になってから学ぶサッカーの本質とは

サッカーの本質を追求するWebマガジン 考えるよりも感じることを大切に 美しさとは何かを感じる心を大切に 大切なものを失わない為に書き綴る

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【コパアメリカは人間の剥き出しの戦い】メッシは神の域、パストーレの美しい姿勢に心酔する

サッカーの国アルゼンチン コパアメリカの好カード、アルゼンチン対コロンビアを観戦。 この大会は毎回何かが起こる一味違う大会で、この試合も期待を裏切らないスゴい試合だった。まず試合が始まってあっという間に主導権を握ったのはアルゼンチンだった。…

”消費する人”から”何かを生み出す人”になりたい

余計なものを捨てると人生が変わる トピック「もうモノは必要ない」について ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ - posted with ヨメレバ 佐々木 典士 ワニブックス 2015-06-12 Amazon Kindle 楽天ブックス いままで自分が必要だ…

サッカーが上手い人は”立ち姿が美しい”

本当にサッカー上手い人ってやっぱり身体の運び方というかピッチでの立ち姿が美しい。その人は足も早くなく野菜しか食べないような人なのに身体がサッカー仕様で、ボールと身体の関係性が絶妙なんだよね。今度写真撮ろう。— KEI 助走の2017 (@Keivivito) 201…

完璧を求めるな不完全さを愛せ

たくさんの出会いは自分の居場所を明確にしてくれる 社会に出て本当に多くの人と出会った。 サッカーでの出会い。バイト先での出会い。就職先での出会い。居酒屋やクラブでの出会い。海外での出会い。数え切れないほど多くの場所でたくさんの人との出会いが…

サッカーの根源的な楽しみを思い出す時

本当に大切なもの 現代に生きる人というのは実に膨大な情報をかきわけて生きている。 何が正しくて、何が間違っているのか、よくわからない。情報を探して選ぶことだけで疲れてしまう。そんな時代に生きていると、便利さと引き換えに”なにか大切なもの”が失…

ひとつになるという圧倒的な感動を求めて

ひとつになるという圧倒的な感動 サッカーの素晴らしいところは全く異なる個人個人がひとつになれるという奇跡だ。私がサッカーを愛している大きな理由でもある。 ひとつになるという圧倒的な感動に勝るものはないかもしれない。感動は人を巻き込み幸せの渦…

サッカーは”社会的に正しい人”よりも”人間的にあるがままな人”に微笑む

サッカーは”社会的に正しい人”よりも”人間的にあるがままな人”に微笑む サッカーがなぜこんなにも人々を熱狂させるのか、ひとつわかったことがある。サッカーは”正しい人間”よりも”ありのままの人間”に微笑むということだ。サッカーは頭が良い選手が揃ってい…

”柔らかさ”と”鋭さ”、”静”から”動” メッシのサイドチェンジは神だった

チャンピオンズリーグを勝ち取ったのは大方の予想どうりバルセロナだった。決して美しいゲーム内容だったとは思わないが、非常に興味深い試合だったことは間違いない。 Barcelona vs Juventus 3-1 2015 - Highlights - YouTube バルセロナの美しいフットボー…

ひとりの人間の心を尊重したい

ただただ個人の心を尊重したかった 前回、ネイマールの一件について記事にしたけれど、あの記事とは正反対の意見は多数存在した。相手を試合で凌駕しそれで尚、終了間際にヒールリフトをする行為は相手を侮辱していると思われてもしかたがないじゃないかと。…

ネイマールのピュアな心を大切にしたい

スペイン国王杯決勝のバルセロナ対アスレチックビルバオ戦でネイマールのヒールリフトが物議を醸し出している。問題なのは、3−1でバルサの勝ちがほぼ決まった時点でヒールリフトをやったことだ。 Neymar's Rainbow Flick Makes Athletic Players ... …