大人になってから学ぶサッカーの本質とは

サッカーの本質を追求するWebマガジン 考えるよりも感じることを大切に 美しさとは何かを感じる心を大切に 大切なものを失わない為に書き綴る                    ※当ブログはプロモーションが含まれています

教育の本質

子どもに伝えるべきことは何なのか大人が理解していない

最近読んだ本に面白いことが書いてありました。 ビートたけしこと、北野武さんの本です。 私は“サッカーの本質”をテーマにこのブログを書いているわけですが、サッカーを通じて人生の本質を考えていることに気がつきます。サッカーの本質をいかに伝えるかを…

セルジオ越後の教育論 「創造教育のカギはスペースを与えること。放っておかれたことは、今思うと最高のプレゼントだった」

セルジオ越後さんの「子育て論」が本当に素晴らしい。 育成年代の指導をされている方、子育てをする親御さんにおすすめの本です。 本の一部を抜粋してご紹介します。 『スペース』を与えることこそ創造教育のカギだ サッカーでは、誰もいない空間のことを、…

遊び心のない大人が子供たちの表現を奪っている

子供の頃、たくさん遊んだな。 勉強した時間より、遊んでた時間の方が圧倒的に長かった。 もちろん成績はよくなかった。だって勉強しなかったからね。 でも、たくさんサッカーで遊んだから周りの子達より上手くなったし、上手くなった分だけ楽しくなった。も…

【一流の育て方】自分にとって何が大切で、何が好きなのかを常に問う教育

一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる posted with ヨメレバ ミセス・パンプキン,ムーギー・キム ダイヤモンド社 2016-02-19 Amazon Kindle 楽天ブックス 『一流の育て方』という本を読んでいる。 仕事ではマネージャーとして…

人間が成長するための「環境」とは

人間が成長するために必要な「環境」とはなんでしょうか。 これまで様々な職場で仕事をしてきて、成長するために必要な「環境」とはなんぞやという部分でわかったことがいくつかあります。 その多くが、かつてサッカーを通じて学んだことにリンクするのです…

大人と子供、コーチと選手の関係の前に“人と人”である 祖母井秀隆の言葉に学ぶサッカーの本質

脳科学者の茂木健一郎さんと祖母井さんの対談書籍の一部を紹介させて頂きたい。 祖母井秀隆さんとは、「オシムを日本に連れてきた人」であり、日本サッカーに大きな貢献をしている方です。 著書「祖母力」は指導に関わる方は必読! 祖母力 うばぢから オシム…

どんなに教えても子供が成長しない理由

16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える 「賢い子」に育てる究極のコツ posted with ヨメレバ 瀧 靖之 文響社 2016-04-13 子供を持つ親御さん、または学校の先生はこんな悩みをもっているのではないでしょうか。 「なぜ言うことを聞いてもらえないんだろ…

困難の乗り越え方、自信のつくり方

挑戦する回数、チャレンジする回数が多ければ多いほど、困難にぶち当たります。 仕事もそう、サッカーもそうです。 困難を乗り越えられる人と乗り越えられない人の違いはなんだろうかと考えたときにあることに気が付きました。 仕事が“できる人”と“できない…

サッカーはアーティストが表現するもの 〜技術やテクニックに捕らわれていてはいけない〜

雑誌「Wired」の《音楽の学校》という特集がとても興味深い内容でした。 アデルというイギリスのスター歌手を生み出した学校の話がとても面白く、サッカーを通じた育成やチームづくりのヒントになるものでした。一部引用をご紹介します。 技術よりやさしさ …

サッカーを教えるということ

世界で通じる子供の育て方 : サッカー選手を目指す子供の親に贈る40のアドバイス posted with ヨメレバ 浜田満 徳間書店 2016-07-20 私はサッカーの本質とはなんなのか、サッカーを教えることの本質とはなんなのかをここ数年間考え続けてきました。 なぜ、こ…

サッカーの本質を伝えることは、生きることの本質を伝えることである

サッカーの素晴らしさを伝えられる人が少ない サッカーって素晴らしい!って多くの人が言うけれど、サッカーがどう素晴らしいのかをしっかり噛み砕いてセンス良く伝えることができる人が少ないっていうこと。— KEI 綴り始める5月 (@Keivivito) 2016年5月26日…

大人の知識は、子供の好奇心を喚びおこすためにある

好奇心を“天職"に変える空想教室 posted with ヨメレバ 植松 努 サンクチュアリ出版 2015-10-26 Amazon Kindle 楽天ブックス 大人の知識は、子供の好奇心を喚びおこすのに使う可きで、余分の手助けに使う可きではない。— 野口晴哉bot (@nharuchikabot) April…

「成長の本質」「教育の本質」が描かれた人類必読の5冊

ここ数週間、「成長の本質」「教育の本質」をより深く理解する為に都内のいくつかの書店をまわり、いくつかの関連書籍(自分の直感でチョイス)を手に取りました。その中で面白い!これは本質的!と感じた本をご紹介したいと思います。 Amazonに素晴らしいレ…