サッカーニュース
サッカーの魅力を若い世代に伝えていくために、我々は学ぶことをやめてはいけないなと最近改めて感じます。 まずご紹介させていただきたい記事は、スペインの育成に長年携わり、Jリーグの理事を勤められた佐伯さんのインタビューです。彼女が日本のサッカー…
全国高校サッカー選手権の兵庫県予選決勝戦は、名門滝川二高と創部3年目の相生学院の戦いとなった。 結果として滝川二高に軍配が上がったが、名門を相手に互角以上の戦いを演じた相生学院は、大いに今後の可能性を感じさせた。 3年前に無名の中学生たちによ…
サッカーをセンスよく伝えるために、私たちが理解しなければならないことはなにがあるでしょうか。 サッカーの本質とは何か、サッカー文化を育むために求められていることはなにかを考え続ける必要があると思っています。 サッカーの魅力を後世に伝えること…
DAZN公式Twitterより フランスリーグ、リーグ・アンでパリSG 対 オリンピックマルセイユの一戦が行われた。 ネイマールとマッチアップしたのは酒井宏樹選手。 ハイレベルな攻防で見どころ満載のゲームでした。 この試合パリの攻撃をシャットアウトしたオリン…
レアル・マドリードの下部組織でプレーするピピこと中井卓大選手。 その足技はトップチームの先輩であり、ブラジル代表のマルセロですら舌を巻くほどなのだが、最近彼がSNSでアップしたリフティングがまたスゴかったので紹介したい。 コロナ禍で企画された#…
最近読んだ記事で、おすすめしたい記事を5つご紹介させていただきます。 栃木SCのえとみほさんのnote サッカー初心者がサッカーを楽しむために練られた面白い企画 自分の人生と関係ないものに関わりすぎている スペインの子供達に聞いた「良い指導者って何?…
リバプールのクロップ監督の、コロナで苦しんでいる人々へのメッセージが素敵だったのでご紹介させていただきます。 「10年、20年、30年あるいは40年後に現在の状況を振り返った時に、あの時は世界中がこれまでにないほどの団結力とこれまでにないほどの愛情…
訳 : 日本人が到着!本田はリオデジャネイロに到着し、世界で最も情熱的なサポーターに迎え入れられました!#Hondachegou ⭐️#本田が到着した ⭐️こんなに歓迎される日本人選手が今まで居たでしょうか?本当にブラジルは厳しいリーグだけど頑張ってほしい!#サ…
スペインリーグ(ラ・リーガ)13節、マジョルカ 対 ビジャレアル。 マジョルカの久保建英がスペイン初ゴール!圧倒的な存在感を放ち、名門ビジャレアルを凌駕した。 (1‐0)PK奪取 ✅(2‐0)PKのプレー起点 ✅(3‐1)ゴール ✅#久保建英 選手が3点全てに絡みま…
写真=Getty Images UEFAチャンピオンズリーグ、グループステージ第二節のベストイレブンになんと南野拓実が選ばれた!! 世界の名選手、レバンドフスキー、フィルミーノ、サラーと肩を並べたということ。 南野のザルツブルグはプレミアリーグの強豪リバプー…
写真=Getty Images // ポルトガルリーグで日本人対決が話題になった。 日本代表のエース中島翔哉のFCポルト対するポルティモネンセには鹿島アントラーズから移籍した安西幸輝・権田修一が所属している。 この試合、ポルティモネンセの安西が素晴らしいドリブ…
写真=Getty Images 今シーズンは優勝争いができるのでは!? という好スタートを切った名古屋グランパス。 連勝負けなしで内容も絶好調だった序盤、徐々に失速して勝ち星から遠ざかり、あれよあれよと順位も後退、内容もなんだか怪しくなり、監督解任の噂が…
写真=Getty Images ガンバ大阪からオランダのトゥエンテに移籍した中村敬斗がデビュー戦で名門PSV相手に強烈な一撃を見舞った。 将来日本を代表する選手になる予感が漂う魅力溢れる選手であるだけに、オランダ経由の欧州ビッグクラブへの飛躍が期待される。 …
写真=Getty Images 迷走気味のバルセロナがまさかまさかの久保建英をレアルへ渡してしまうという事態に陥り、日本のもう一人の若きエース候補に目をつけた。 鹿島アントラーズでブレイクした安部裕葵(あべひろき)だ。 若くして日本代表にも名を連ね、その…
ヴィニシウス・ジュニオールと共演を果たしたドリブルデザイナー。 レアル・マドリードで活躍するブラジルの若きエースとプレーできる確率は限りなくゼロに近い。私はドリブルデザイナーとして活躍する友人を誇りに思う。 なぜならこの貴重な機会を、しっか…
写真=Getty Images // スペインのサッカーファンに驚きを与えている男がいる。 ベティスの伝説であり、象徴、ホアキン・サンチェスだ。 スペインで1、2を争うドリブラーだったこともあり、そのテクニックは折り紙付きだ。経験を重ね、研ぎ澄まされた戦術眼が…
写真=Getty Images 6月に開幕する南米選手権ブラジル大会に向けて17歳の久保建英選手が招集されることが決まった。 FC東京で素晴らしいパフォーマンスをみせる久保が南米選手権でどんなプレーを南米の猛者相手に魅せるのだろうか。 久保、安部、大迫が飛び級…
写真=Getty Images 【3/23vsFC岐阜】横浜FCスターティングメンバーです。三浦知良選手が先発出場!当日券も販売がございます!ニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCを応援しよう!※Jリーグチケット・FC岐阜戦↓↓https://t.co/mNltHjaPhy pic.twitter.com/nVsCtx4J3C …
写真=Getty Images 先日のコロンビア戦で0−1と惜敗した日本代表。 しかしながら、内容はそれほど悲観すべきではないと個人的には思っている。 前線にはファルカオ、ムリエル、ハメスロドリゲスという世界トップクラスのアタッカーが揃い、守備にはダビンソン…
写真=Getty Images サッカー解説者としてお馴染みの松木安太郎さん。 気持ちの入った解説で盛り上げる松木さんのスタイルは時に、サッカーファンから厳しい言葉を浴びせられる。 しかし、松木さんは日本サッカーを盛り上げるためにそのスタイルを貫き通して…
「月曜から夜更かし」というテレビ番組で日本の老夫婦がインタビューを受けた際に、イニエスタの魅力を存分に語ってくれたシーンが話題になっている。 まずはその映像をご覧いただこう↓ イニエスタが夜ふかしデビュー#月曜から夜ふかし #ヴィッセル神戸 pic.…
日本人が活躍するのは難しいといわれるスペインのリーガエスパニョーラにおいて、活躍し続けているサムライ、乾貴士選手。 世界一テクニカルでタクティカルなフットボールなスペインという国でここまで評価を高めることができる選手が日本にも出てきたという…
J1リーグ第2節、ヴィッセル神戸 対 サガン鳥栖は新加入ストライカービジャの初ゴールに湧いた。
圧倒的な強さでJリーグを制した川崎フロンターレを相手に、17歳の久保建英が存在感をみせた。 その素晴らしいプレーに解説者の戸田和幸氏も唸る
名古屋グランパスに加入したジョアン・シミッチというブラジル人がどうやら凄まじく巧いらしい。 フェルナンドトーレス要するサガン鳥栖相手に4点を叩き込んだ新名古屋グランパス。 勝利の立役者はジョーよりもシャビエルよりもジョアン・シミッチだった。
ドイツの名門ボルシアドルトムントで満足に出場機会を得られなかった、香川真司選手がトルコの強豪クラブ、ベジクタシュへ移籍が決まったというニュースを目にしたのはつい先週のことだった。 トルコリーグのガラタサライには親友の長友佑都が所属していると…