大人になってから学ぶサッカーの本質とは

サッカーの本質を追求するWebマガジン 考えるよりも感じることを大切に 美しさとは何かを感じる心を大切に 大切なものを失わない為に書き綴る

【高校サッカー開幕戦】 野洲高校 対 関東第一高校 〜もっと観たかった野洲の魅惑プレー〜

follow us in feedly

f:id:keikun028:20161230160002j:image

 

高校サッカー開幕戦、野洲高校関東第一高校の試合のレポート

毎年注目している野洲高校の試合。

去年は、聖和学園にテクニックで凌駕されて大敗をしたけれど、魅力溢れるプレーを見れるという期待が野洲にはある。

 

では、試合の模様を私の実況ツイートと共にご覧ください。

 

互角の序盤

試合の序盤は両チームの特徴が出て互角の展開。

20分過ぎから野洲が主導権を握る

徐々に関東第一の存在感がなくなっていった。

野洲がボールを持ち、関東第一にボールが渡ってもハイプレッシャーでボールをすぐ奪い返す。そして両サイドを起点にチャンスメイクする。

野洲のテクニックは凄かった

守備一辺倒の関東第一、ディフェンスに人数をかけて守るが野洲のアドリブルで崩される場面が出てきた。スペースのない狭いところでテクニックで攻略していく野洲のプレーはやはり観るものを魅了する。しかし、あと一歩のところでゴールが決まらない。

関東第一よりも野洲の守備は素晴らしかった

人数をかけてディフェンスに専念する関東第一も強固な守備だったけれど、野洲の闘争心溢れる攻撃的な守備の方が素晴らしかった。

これはスタイルの違いであり、戦略の違いであり、私の好みなのだけれど野洲はボールを失った瞬間から速く厳しいプレッシャーをかけ、すぐ奪い返すことによって相手に攻撃をさせなかった。

しかし…

スポンサードリンク

 

 

関東第一がワンチャンスをモノにする

それまで守備一辺倒だった関東第一が久しぶりに前線でボールを良い状態で受けることができた。そしてペナルティエリアで素晴らしいドリブル突破を魅せ、野洲のディフェンスが思わず足をかけてしまいPK。

これを決めた関東第一がより守備的に、野洲は最後まで崩せず試合終了。

 

 

素晴らしい試合でした。

関東第一も素晴らしい粘りをみせて勝利を掴み取った。

東京代表として頑張って欲しいと思う。

 

野洲は魅力的なプレーを魅せながらもゴールを決められなかった。

個人的にはもっと観たいと思うチームだったし、残念。

野洲の球際の駆け引きは日本サッカーのヒントになる

この試合で興味深かったのは、野洲の球際でマイボールにするテクニックだった。

ドリブルで仕掛け、2、3人で局面を打開するテクニックも素晴らしかったけれど、個々のキワのキワでマイボールにしちゃう粘り強さと巧さが際立った。

このあたりは日本サッカーのヒントになるのではないかと思う。

 

野洲を惜しむ声が多かった

 

これからの野洲の進化に期待したい。

 

サッカーの本質を追求する旅はつづく‥.