大人になってから学ぶサッカーの本質とは

サッカーの本質を追求するWebマガジン 考えるよりも感じることを大切に 美しさとは何かを感じる心を大切に 大切なものを失わない為に書き綴る

ボール遊びを極めなきゃ先へ進めない  ~滋賀のセゾンFCのボール遊び~

follow us in feedly

 

 f:id:keikun028:20151206183037j:image

12/5(土)、セゾンFCが来るという情報を頼りに厚木の酒井Gまで足を運びました。

そしたら思わぬサッカー界の異人に遭遇した話はこちら↓  

keikun028.hatenadiary.jp

 

今回はセゾンFCが魅せてくれたサッカーの魅力について記したいと思う。  

この日、セゾンFCと対戦したのはFC厚木というチーム。

セゾンFCの試合の前にFC厚木と屋良さんのRiverPuntoの試合を少し観れたのだけれども、しっかりボールを大事にしようとする姿勢、テクニックを尊重したサッカーをやろうとしているのがよくわかる好チームであることがわかった。

FC厚木は上手な選手が多い。

なるほど。このレベルじゃなきゃセゾンは呼べないよな。なんて勝手に思ったのだけれども。

いざ、試合が始まるとセゾンのサッカーの凄さが際立った。

 

”全ての選手の上体が起きている”

試合が始まってすぐ、セゾンの選手たちの姿勢が起きていることに気がついた。 上体が起きている。

これは力が入っていないということであり、言い換えれば自然体にすごく近い感覚なのだけれども、これができる選手というのはボール扱いに自信があるということでもある。

すごいのは全ての選手の上体が起きている。姿勢が良いということだ。普通、チームに何人かそういう選手がいて、ファンタジーを提供するものなのだが、セゾンは全員が気持ち悪いくらい上体が起きていて、自然体でプレーする。

この光景は異様だった。  

 

”ゆるさの追求”

この表現は語弊があるかもしれないが、セゾンは実にゆるい。

誰も本気でやらない。誰も全力でやっているように見えない。

でも、やられないし、華麗にいなす。 試合に勝つために必死にプレーするFC厚木の選手たち、そのプレッシャーをキワのキワまで引きつけていなす。

2、3人が近くに集まり、狭いとこで球際で相手と遊んでは奪われて、また奪い返して球際で遊んでリフティングとかで抜こうとして、やっぱり3人目くらいで引っかかって、また戻って… っていう繰り返し。

勝負というか、ただただサッカーを本気で遊んでるだけ。

 

 

”勝つより遊びたい感覚”

ゴールへの執念とかそんなもの皆無。 ひたすら球際のボール遊びを追求している。

この遊びを極めなきゃ先へ進めないんだと。 私はセゾンのそんな”こだわり”、”見据えているもの”を感じた。

実際のコンセプトはもっと深いものかもしれないけれど、私はそんなことを感じた。

 

上手さは、速さや強さを凌駕する。

球際のボール遊びを極めること。 これがベースにないと、どこにいっても通用しない。 これがベースにないと、サッカーを楽しめない。 こんな当たり前のことができていないというのが現状である。

上手さには質や個性があり、常にオリジナリティがなければならない。

このくだりははまた別の機会に書こうと思う。

 

難しくない。簡単だよ。サッカーを本気で遊ぶだけだよ。

そんなことをセゾンのサッカーを観て感じた。  

 

サッカーの本質を追求する旅はつづく…

 

keikun028.hatenadiary.jp

keikun028.hatenadiary.jp

スポンサードリンク