大人になってから学ぶサッカーの本質とは

サッカーの本質を追求するWebマガジン 考えるよりも感じることを大切に 美しさとは何かを感じる心を大切に 大切なものを失わない為に書き綴る

ベルカンプという天才が魅せる”感覚を具現化する”ということ

follow us in feedly

f:id:keikun028:20200509100408p:plain

ベルカンプというサッカーの天才がいた

君はベルカンプを知っているか?

いまの若い子達は知らないかもしれない。ベルカンプという天才がいたことを。

圧倒的なテクニック、激しく美味い球際のボールタッチ。

世界中のサッカー狂を魅了したベルカンプのプレーを紹介したい。

感覚を具現化するサッカーの天才

 

アルゼンチンの屈強なディフェンスを翻弄するテクニック 

背後からきたボールをディフェンスの近くで絶妙のコントロール。身体からボールが離れた瞬間を狙っているアルゼンチンの狡猾なディフェンダーを、外ではなく、あえて中にコントロールするベルカンプの感覚。

ベルカンプが天才と呼ばれる所以である。

敵の近くで技を磨き続けるということ。

これに尽きる。相手から逃げてはいけない。相手は自分を引き立ててくれる存在である。激しく、厳しいディフェンスこそ求めていかなければならない。

最高のディフェンダーを華麗に翻弄することほど爽快なことはないだろう。

 

football soccer arsenal class premier league

 

 

魔法のファーストタッチ

本当にサッカーが上手い選手はファーストタッチが違う。常識を超えたファーストタッチを常に創造する。イメージを具現化する。これができる選手は世界でも数えるほどだろう。感覚でプレーするのである。

キワのキワの閃きというのは、感じる力を大切にしてきた選手にしかできないのである。ピッチでより本能的に空気を感じながら即興で表現できる選手。それはベルカンプだった。

 

football soccer futbol arsenal goat

感覚を具現化する

サッカーは感覚を具現化するということ。イメージを具現化するということ。

真っ白なキャンバスに絵を描くということ。

決まった答えなんてないのである。答は常に変化する。その当たり前に気づくこと。

 

www.youtube.com

 

keikun028.hatenadiary.jp

 

サッカーの本質を追求する旅はつづく…

  

 

おすすめコンテンツ 

人気記事5

常識に囚われない元サッカー選手の生き方 〜中田英寿〜 

ボールを簡単に奪われるということはボールを持つことの喜びを知らないということ 〜リケルメが王様である理由〜 

”教える”ということは”教えない”ということ 〜本当に大事なのは”美しさとはなにか”を感じさせること〜

足が速くてもプレーが遅い選手はピッチに立てない 〜美しいパス回しの本質〜

サッカーとは”絵”を描くことである

 

◆育成年代観戦レポート

東京国際ユース大会2015 ボカジュニアーズやコリンチャンスの戦いの本能…サッカーで最も大事なのは自分を表現する力 - 

上手いとか下手とかよりも大事なこと 〜U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ2015〜バルセロナU-12の上手さとエスパニョールU-12の8番の雰囲気 

 ・小さなバルデラマが魅せる”球際の感情表現”〜バルサU-12〜チャビシモンズの圧倒的な表現力 

生き抜く力、戦う気持ちを育てるということ 〜エスペランサU-15 vs. 鹿島アントラーズノルテ〜 - 

扱いやすい選手にするのではなく、自力で解決できる選手を 〜蒼天のエスペランサカップ〜スエルテジュニオルスの力を抜くサッカー 

 

名将の言葉

最高の能力を引き出すためのアイデアやルールを創造すること 〜ペップ・グアルディオラの言葉の本質を読む〜

シメオネの名言 ”命を燃やす闘将の言葉”「今日は人生で最後の試合」

いつまでも夢を追いかける馬鹿なサッカーマンを育てる セゾンと野洲を育てた岩谷篤人

おすすめ作品

私の愛するサッカー漫画10選 〜漫画で得たインスピレーションから創造する〜

サッカーとラテンを愛する人に紹介したい最高の映画 〜シェフ! 三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜

情熱に溢れた美しく儚いサッカー映画 〜『ネクスト・ゴール!世界最弱のサッカー代表チーム 0対31からの挑戦』〜 - 大人になってから学ぶサッカーの本質とは