大人になってから学ぶサッカーの本質とは

サッカーの本質を追求するWebマガジン 考えるよりも感じることを大切に 美しさとは何かを感じる心を大切に 大切なものを失わない為に書き綴る

セルジオ越後の教育論 「創造教育のカギはスペースを与えること。放っておかれたことは、今思うと最高のプレゼントだった」

セルジオ越後さんの「子育て論」が本当に素晴らしい。 育成年代の指導をされている方、子育てをする親御さんにおすすめの本です。 本の一部を抜粋してご紹介します。 『スペース』を与えることこそ創造教育のカギだ サッカーでは、誰もいない空間のことを、…

リフティングが上手くてもサッカーが上手いことにはならない

本物のテクニックとは何だろうか。 このテーマはもっと議論されても良いのではないかと思います。 Jリーグが1992年に発足して25年、日本も随分サッカーが盛んになりました。 海外で活躍する選手も増え、日本サッカーのレベルも確かに上がりました。 しかし、…

サッカー話題の動画まとめ メッシ、本田のゴラッソ!インドネシアの異次元のスピードスター

メッシのゴラッソ! ラ・リーガ第10節 アスレティック・ビルバオ(11位) vs. バルセロナ(1位) 試合会場:サン・マメス 壁パスでディフェンス網のスキマに入り込み左サイド深くへスルーパス、その折り返しをスピードを落とさずに逆サイドに流し込む。一連の流…

もっと自分のために生きて良い。自分のためにプレーして良い。

幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII posted with ヨメレバ 岸見 一郎,古賀 史健 ダイヤモンド社 2016-02-26 Amazon Kindle 楽天ブックス チームのために一生懸命やらなきゃいけない。ミスをしたら連帯責任だ! そんな“ 個人は集団のために”…

中村俊輔の言葉はサッカー少年の希望だ

日本を代表するレフィティ中村俊輔選手。 40歳を間近に控えながらも衰えを知らないそのテクニックは今も見る者を魅了する。 その中村俊輔選手の魅力に迫ると同時に、サッカー選手を目指す若者たちにとってヒントとなる言葉をまとめましたので是非最後まで読…

子どもは親のクローンではない。親の価値観を子どもに押しつけてはいけない

Photo by kenji onose 時代の変化と共に生き方が変わってきている 時代とともに、働き方が変わり、食生活も変わり、人の生き方そのものが変化している。そして当然のことながら価値観も変化している。 私は、親世代の価値観が昔のまま止まっていると感じてい…

【2018年】おすすめの本・これから読む本

【積読リスト】 世界のなかで自分の役割を見つけること――最高のアートを描くための仕事の流儀 小松 美羽 ダイヤモンド社 2018-03-08 売り上げランキング : 8488 Amazon Kindle 楽天ブックス by ヨメレバ AI vs. 教科書が読めない子どもたち 新井 紀子 東洋…